ものづくりブログ

ゼロからスタートして何かを作って世に出すまでのことを書くブログです.

お勉強

ビットコインのことはこれだけ読んでればとりあえずOK、という記事

ビットコインを理解するための、”公開鍵暗号”と”ブロックチェーン”というキーワードについて説明しています。これを読めばビットコインの概要を理解できるはずです。

Pythonの学習に役立つサイト

こんにちは.前回の記事で,Pythonの実行方法と基本の構文までは学びました.あとはどのような機能があるか具体例を学びながらひたすら書いていくしかないのですが,その時に役立つサイトをいくつか紹介したいと思います. 1. Python-izm 基礎編基礎編 | Pyt…

Pythonの実行方法と基本構文

こんにちは. 以前の記事でMacにPythonの開発環境を構築しました. 今回はそれを少し使ってみようと思います. 1. プログラムの実行まずはプログラムの実行方法を見てみます[1].お好きなテキストエディタで以下のように入力し,ファイル名を「test01.py」と…

インターネットに関わるプロトコルについて解説(HTTP/TCP/IP)

こんにちは. 前回インターネットってそもそも何?というお話をしました.その中で,いくつかのプロトコルがあってそれらを使用して複雑な通信を簡単に(抽象化)しているということがありました.今日はそれらのプロトコルの中で,インターネットを使用するう…

インターネットの概要(そもそもインターネットって何?)

こんにちは. 今ラズパイをサーバ化して外部からアクセスできるようにしようと思っているのですが,そもそもインターネットて何?どんな仕組みで動いてるの?という疑問を解決しておきたいと思い,ちょっと基礎を学んでみたので備忘録がてら書いてみたいと思…

PHPについてちょっとだけ勉強してみた

こんにちは. せっかくApache2とphp5をラズパイにインストールしたので,少し使ってみたいと思います. これまでにC言語やシェルスクリプトを使ってきたのでそれらとどのように違うのかなどをざっと確認してみました. 0. はじめに 動作環境はApacheとPHPが…

もっと進んだ電気理論の話まとめ

こんにちは. これまでに2回ほど電気理論の話をしてきました(1,2).今後少しだけ回路の話が増えてくるので,解説していく必要があるのですが,1項目ずつ記事にしていくと大変時間がかかるため,外部の優良なWEBサイトを利用することにしました.以下のサイ…

もう少し進んだ電気理論の話(抵抗の合成)

こんにちは. 以前このブログで1回だけ電気理論の話をしたことがありますが,その時は本当に基本だけのお話でした. いわば,以下のような最高に単純な回路のみ扱えるような理論です. この時の電流は, V = RIより, I = V/Rなので, 5/1,000 = 5mA のよう…

ちょこっと電気理論の話

こんにちは. ラズパイでGPIOを使う話をちょこちょこと書いていますが(Raspberry PiでGPIOを使う(C言語),Raspberry PiでLチカしてみる 実践編),電気理論はそれだけで大学の講義90分×15回分くらいの内容があるので,ここで全てを語るのは無理があります.そ…

インターネットについての勉強まとめ(序文)

こんにちは。現在私は普通にサラリーマンをしながら、半分趣味、半分仕事のような形でモノ作りをしています。作っているものはIoT製品です。IoTが何か、については過去の記事をご参照ください。 2014/11にこの活動を開始したのですが、ほとんどゼロからのス…