ものづくりブログ

ゼロからスタートして何かを作って世に出すまでのことを書くブログです.

Raspberry Piを無線LANに接続する方法(WEP編)

 

こんにちは.

 

あまり無いケースかもしれませんが,WEP接続の無線LANルータに接続する際の設定方法がネット上にあまりなくて困ったので,解説します.

 

ちなみに,WEPで接続しますが,WPAでの接続設定も活かしておく設定です.例えば出先とかでたまに使うフリーWifiがWEPで,自宅はWPAみたいな環境の方向けです.

 

以下のコマンドでネットワークの設定ファイルをnanoで開きます[1].

 

sudo nano /etc/network/interfaces

 

下記の行を書き加えます.書き加えた例をFig. 1に示します.

赤文字の箇所はみなさんのルータの設定に合わせて変えてください.

 

  wireless-essid SSIDを入力
  wireless-key s:WEPキーを入力
  wireless-mode managed

 

私の場合下記のようになりました.途中少し右にずらして記入している3行が今回書き加えた行です.myssidとmypasswordの箇所をそれぞれのSSIDやWEPキーに変えて入力してください. 

 

f:id:daisukekmr:20150208114329p:plain

 

これでcontrol+Oで保存し,control+Xで終了し,再起動すればOKです.ちゃんとつながっているか確認してみましょう.ただ,WEPはほぼセキュリティ無いみたいなものらしい[2]ので,注意して使用しましょう.

 

 

 

参考文献

[1]CAMPHOR- Tech Blog「Raspberry Piを無線でSSH接続する」(http://tech.camph.net/raspberry-pi%E3%82%92%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%A7ssh%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B/)

[2]BB Watch「「WEP」はもう危険? 家庭の無線LANセキュリティ対策を考える」(http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23569.html)